地域づくり
- 社協支部活動支援
市内に27の支部を設置し、住民主体の「支えあい・助けあい」の地域づくりを進めます
- 社協支部推進体制強化
社協支部活動推進のため、研修会や情報交換会を行います
- 地域福祉座談会
自分たちの地域の良さや困りごとを共有するための話し合いやアンケートを行います
- ほほえみネットワーク事業
地域の中で見守りが必要な世帯へ、協力して声かけや見守りができるよう支援していきます。
- お食事会事業
主に1人暮らしの高齢者にお食事と体操等で交流を図り楽しい時間を過ごしてもらいます。
- 高齢者生きがい支援
高齢者の生きがいづくり、健康づくり、仲間づくりを応援します
- 常総市シルバークラブ連絡協議会支援
高齢者の健康と生きがいづくりや地域活動を目的とする常総市
シク連の活動を支援します - ふれあいいきいきサロン活動支援
誰もが楽しく気軽に参加できる地域交流・仲間づくりを支援します。
- レクリエーション用具貸出事業
市内に在住または勤務する者に無料で貸出を行っています。
- 赤い羽根地域づくり応援助成金
地域福祉活動を応援する、赤い羽根共同募金を財源とした助成金です
- 生活支援体制整備事業(石下中学校区・石下西中学校区)
地域での支えあいや助けあいの仕組みづくりをお手伝いします
- 2021年1月13日
- 印刷する